ぎっくり腰などの応急処置は寒くてもアイシングが大事 - 鎌倉市 大船で腰痛 ぎっくり腰解消の整体

からだのしくみ工房

日記・ブログ

ぎっくり腰などの応急処置は寒くてもアイシングが大事

この週末は 10年に1度という寒波がやって来るそうです

寒気により体が冷えてしまいぎっくり腰などを引き起こす可能性も高くなりますし

いったん都市部で雪が降ってしまえば不慣れな雪で足元が滑ってしまい

転倒による打撲や捻挫などの外傷を負ってしまうことが多くなるでしょう

足元が滑って不自然に力んでしまい

転倒しなくてもぎっくり腰を引き起こす方も出るでしょう

このような怪我やトラブルにあった時に応急処置で大切なのは

Rest(安静)・Icing(冷却)・ Compression(圧迫)・Elevation(挙上)の4つの処置を施すRICE処置なのですが

その中でも治療院に訪れる患者さんにお勧めする必要な処置と言うのは

安静とアイシングが中心になります

(当院はかなりアイシングを多用している治療院ではないかと思います)

Img_0627mini_4

自宅で応急処置をする場合に

寒い時期になると、アイシングを嫌がる方が増える傾向があります

特に受傷及び発症直後の急性期においては

安静を保ち患部をアイシングしっかり冷やすことは

回復を早めることになりますので

暖かい部屋で、暖かい格好をし

幹部はしっかりとアイシングを施し安静を保つようにしていただきたいと思います

オムロンさんの 痛みWITHと言うサイトの

解説が簡潔で読みやすかったのでリンクを貼っておきます

RICE(ライス)処置とは何か?肉離れ・打撲・捻挫の応急処置

https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/sports-acute-pain/rice/

上記サイトより抜粋

RICE処置とは、肉離れや打撲、捻挫など外傷を受けたときの基本的な応急処置方法。Rest(安静)・Icing(冷却)・ Compression(圧迫)・Elevation(挙上)の4つの処置の頭文字から名付けられました。早期にRICE処置を行うことで、内出血や腫れ、痛みを抑え、回復を助ける効果があります。



からだのしくみ工房 石塚鍼灸整体治療院


Web site http://karadanoshikumi.com

腰痛専門ページ https://jp.ilb.io/youtsu/000000091/

この記事を共有する

腰痛・ぎっくり腰を解消したい方へ

鎌倉市,大船駅の整体

累計6万人以上の改善実績 初回割引特典あり 大船駅東口より徒歩3分 治療歴25年の信頼 体験談多数掲載中

このような症状を解消したい方へ

腰痛
ギックリ腰
椎間板ヘルニア
坐骨神経痛
脊柱管狭窄症

今月のお得なクーポン

【初回限定】慢性腰痛を解消したい方へ(1日3名限定)

慢性腰痛 解消コース 整体治療(初検料+施術料)約60分

通常料金7,700円(税込)→5,500円(税込)

【初回限定】ぎっくり腰を根本解消したい方へ

ぎっくり腰 解消コース 整体治療(初検料+施術料)約60分

通常料金7,700円(税込)→5,500円(税込)